
これは、モノレールのプラレールです! ちなみに、下の写真のプラレールの下の歯車はどういうしくみか、お分かりですか!? これは、モノレールが走ったとき、歯車のところに通ると歯車が回って、 空回りするのです! つまり、モノレ […]
これは、モノレールのプラレールです! ちなみに、下の写真のプラレールの下の歯車はどういうしくみか、お分かりですか!? これは、モノレールが走ったとき、歯車のところに通ると歯車が回って、 空回りするのです! つまり、モノレ […]
夏やっと終わりましたが、むしむし暑かったです。 これからは食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋などですね! 俺にとっての秋は栗三昧!久しぶりに栗を食べたいです。 立川ろう学校ではこれから、イチョウの葉でにぎやかにな […]
皆さんご無沙汰してますww ついに暑さもおさまり、涼しく過ごしやすくなりましたねww 私たち清さんを含む機械系は立川祭の準備に取り組んでおります(^^)/ そこで機械系は立川祭で何を出すのか、ちょこっと紹介したいなと思い […]
9月20日、第37回東京ろう学校総合体育大会高等部野球大会がありました。 3校のリーグ戦を行い、結果は立川ろうが優勝することできました。13連覇でした。 今回は、高3、専攻科1年、2年が中心に行いました。 高3と専攻科2 […]
製菓実習授業でアイシングクッキーを作りました! アイシングクッキーをどんなテーマにするのか…? 考えるのに時間がかかりました。 その結果…テーマはFlower(お花)にしよう!と決めました。 しかし…アイシングクッキーを […]
この題名は、我らの学校の正門のことでございます。 何故このような題名を選択したかと言うと、通っている皆さんも同感かどうか分かりませんが、私にとっては安らぎ、そして気持ちを引き締めていただける場所です。場所という表現は […]
(タッチ君のクッキー) 今年の立川祭(文化祭)でクッキーは販売しますが… 詳細は立川祭が近くなってきたら またブログに投稿するので楽しみにしてください♪ 現在、立川祭でクッキーを販売するためにいろいろと準備中です! もち […]
夏休み明けてから少しずつ気温が下がっていく・・・ 今の時期はちょうど涼しい気温になっておりますd(・v・)d 疲れて、帰っているとき下から上にふと見上げたら、きれいな空と自然に囲まれていて気持ちが落ち着く★ 一息を抜いて […]
えー、先日、今年の立川祭に「GTK」という映画を上映します!とブログに載せましたが、諸々の事情のため・・・さっ撮影中止することになりました。 楽しみにしていた皆様・・・こんなことになってしまい・・・本当に申し訳ありません […]
昨年の立川祭は「立川タッチリゾート」をテーマに、 映画上映、ダンスを行いました。 また、それぞれの系による出し物もあり、 専攻科は大忙し。 今年はどんな立川祭になるのでしょう。お楽しみに。 (rai)