
専攻科の修了式の日になりました。 私たちは卒業ですが、来年度は今の専攻科1年生と新入生がこのページを運営いたします。 今後もよろしくお願いいたします。 (26年度 専攻科2年)
専攻科の修了式の日になりました。 私たちは卒業ですが、来年度は今の専攻科1年生と新入生がこのページを運営いたします。 今後もよろしくお願いいたします。 (26年度 専攻科2年)
卒業式前の最後の授業です。 最後だから「卒業にあたって」というテーマでブログを書いています。 そして… 私は20年間立川ろう学校に通いました。もう明日は卒業式なんだっていう実感はまだ湧きません。 正直に言って、 私は卒業 […]
今、最後の授業中にこのブログを書いています。 正直、実感が全くありません。 わたしたち専攻科2年生は明日、立川ろう学校を卒業します。 4月からは社会人。 みんなそれぞれ別々の道に進みます。 今 […]
3/18、卒業式を迎える。 専攻科に入ってから2年間が過ぎた。 あっという間に卒業式なってしまった。 私たちにとっては最後の卒業式なのだ。 4月から社会人になる。 卒業式までに、いろいろな思い出をたくさん作ることができた […]
こんにちは!! 我々専攻科2年は、平成27年3月18日に修了いたします。 HPを始めて1年。多くの人に立川ろう学校の学校生活を知ってもらえるように、情報を発信してきました。 今回が最後の投稿となり、とても寂しく感じます、 […]
こんにちは。 久しぶりにHPをアップすることできてよかったです。 2月26日、27日に期末テストがありました。 期末テストは6科目(国語文章、文章表現演習、キャリアガイダンス、情報リテラシー、総合ビジネス演習、 […]
桃の節句と言えば… 桜餅です♪左上)桜餅・関東風 右上)桜餅・関西風 製菓実習の授業で桜餅を作りました。 桜餅を作るのは、難しいというイメージ持っていましたが… 実際に作ってみたら簡単で、約1時間30分で作れました!! […]
写真上)服飾工芸の授業で組紐を使ったネックレスを作りました♪ 写真下)服飾工芸の授業でパーティードレスを作りました♪ どうですか? 写真上)組紐を使ったネックレスを作ってみて、とても楽しかったです。 なぜなら、組紐を作る […]
毎年、筑波技術大学とテレビ会議で修了研究の報告会をしています。 今年の修了研究のテーマは、「卒業アルバム」です。 今まではビデオカメラを使っての撮影でした。 今年は新たな方法に変え、一眼レフを使い、撮影して編集をしました […]
こんにちは!! もう3月になりましたね!!時の流れは早い早い!! さて3月といえば卒業シーズン。 でも卒業生には新しい一歩を踏み出す大切な時期でもあります!! 私たち専攻科2年 機械科生は、修了研究の発表会 […]