こんにちは、今からそれぞれ修了研究で作っているものを紹介したいと思います。さて私から始めたいと思います。いま、作っているのは「更衣室テーブル」です。普通科、専攻科の5年間の中で学んだことを修了研究で活かしていきたいと思い […]
11月, 2016
Archivesライフデザイン系の立川祭

こんにちは( ・・ )☆ 立川祭について投稿したいと思いますっっ。 今年もクッキーを販売をし、皆様のおかげで完売することができました。 買ってくれた方、ありがとうございました 来年もクッキーを販売する予定なので、 楽しみ […]
備品管理ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんにちは 総合技術の1年生で、校内にある備品照合の作業を行っています。 デザイン室、情報処理室、製図室、暗室にある備品の確認をしました。 12月末までに全て終わらせる予定です。 =SKY= チョプリン公
寒さに負けない熱いハートの持ち主ばかりの機械系

寒くなりましたね・・・ 東京も54年ぶりに11月の雪☃ 機械系は負けじと雪だるま作り。童心に戻りキャッキャッキャッキャとやりたいところだが 見ての通り、もう雪がない。 LIFEPOOL バリー
期末試験……..
54年ぶりの雪…..とても寒かったですね 😐 12月になったらもっと冷え込みますので暖かくしましょうー 先ほど無事に期末試験が終わりました!! 専1の情報系は簿記3教科あったので頭がパンクしそうでした 😥 b […]
久々の投稿!
こんにちは! だんだん、寒くなってきましたね・・・ さて、情報系では中間発表・修了研究に向けて準備を進めています。 修了研究のテーマは、昨年度から引き継ぐプロジェクションマッピングです! よいプロジェクションマッピングを […]
いま、学んでいること
皆様お元気でお過ごしですか? いま、私たちがやっていることを紹介したいと思います。 専1はAE(アフターエフェクト)とVR(バーチャルリアリティ) この二つのマニュアルを作成しています。 私たちがAEというソフトを使って […]
情報ビジネス系の立川祭

こんにちは 😛 11月3日、立川祭がありました。 今年から新しいコーナーが始めました。それは何なのかというと、VRです!!!!!!!!!!!!!! VRといえば・・・思いつくのが、デート体験とか、アトラクション体験など […]
総合技術系の立川祭

よ!よ~~~!!!!皆さんお久しぶりです\(__ ) 度々、寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? さて、話が変わりますが、11月2日3日に立川祭がありました。そこで総合技術系の展示をしました。今までの作品を大体 […]
機械系の立川祭

11月2日(水)、11月3日(木)に行われた立川祭 今年からレーシング(車)ゲームを始めました~ 本当は、ハンドルも一緒に立川祭に出す予定だったのが、出せなくなりました。 なぜなら、ハンドルの中にある機械が反応しなくなり […]