こんにちは!Fukaseです 🙂
今回は授業でキャッシュレス決済について学んだことを書きたいと思います。
テーマは「日本は、2025年までにキャッシュレス決済を4割程度目指している」です。
チームに分かれてテーマに対する質問と答えを調べ、発表しました。
わたしたちが考えた質問の一つを紹介します。
「なぜ日本人はキャッシュレス決済を使用する人が少ないのか」です。
答えを調べた結果、
日本人は現金への信頼が厚い
現金の管理がしやすい
キャッシュレス決済可能の加盟店が少ない ・・・などがわかりました。
わたしも買い物をするときは現金を使用することが多いです。
手元に現金がないよりは、財布の中の現金を目で見て管理できる安心感あるからかもしれません。
日本は、2025年までにキャッシュレス決済を4割程度を達成することができているのか気になりますね。
コメントを残す